日本で2人しかいない立地コンサルタントの林原琢磨さん

大人のチャレンジ探究

今回は複数の事業を展開している、林原 琢磨さんのインタビュー記事です。

林原琢磨さんの紹介

林原 琢磨さんは個人事業主として、立地コンサルタント、エレメンツコード、シェアハウスのオーナーという複数の事業を展開しています。

立地コンサルタントとしての林原琢磨さん

『お店の立地と売上予測』を専門に、出店開業や店舗展開をする方へのコンサルティングをします。コンサルティング会社ソルブにて、店舗立地の調査・売上予測・出店戦略立案の業務に6年働き、2014年に独立して、現在は個人事業主として、独立開業や販促・不振店の立て直し等の相談を受けています。
年間、500件以上を調査し、そのデータ分析やレポート作成をおこなっています。

林原琢磨の繁盛立地研究所
https://hanjo-rich.com/

エレメンツコード開発者の林原琢磨さん

「エレメンツコード」とは、林原さんが開発したオリジナル診断ツールで、エネルギーを「風・水・地・火」の4属性に分けて、自分がどんなエネルギーをどれくらい持っているかを診断するものです。

その4属性の診断を、

  1. 潜在的に自分が持ってる性質(潜在レイヤー)
  2. 他人から見られている性質(表出レイヤー)
  3. 本当はこうなりたいという理想の性質(志向レイヤー)

の3つのレイヤーについて分析し、グラフや数値データにて表示します。重要なのは、その3つのレイヤーの「ズレ」から、今感じている息苦しさや、自分を生きるためにどんなところにフォーカスすればいいなどを知ることができることです。

エレメンツコード
https://elementscode.jp/

たくまりここはうす

たくまりここはうすFacebookページより

たくまりここはうすは、東京の高円寺にあるシェアハウスです。いつか自分の家族を作るための練習をする場所として、林原さんがオーナーとして、一緒に住んでいます。

たくまりここはうすFacebookページ

林原琢磨さんのプロフィール
1984年生まれ。個人事業主として以下のような複数の事業を展開中。

  1. 人の心を見える化するツール「エレメンツコード」開発者
  2. あらゆるお店の出店『立地』の専門データサイエンティスト
  3. シェアハウス「たくまりここはうす」運営者

林原琢磨さんにインタビュー

立地コンサルタントについて

路瑛
なぜ立地コンサルタントになったのですか?
林原さん
父が立地コンサルタントの会社を経営していました。入社するまで、コンサルタントの会社だと知っていましたが、父がどんな仕事をしているかよく知らなかったのです。

実は、今、立地専門のコンサルタントを名乗っているのは日本で2人だけなんです。それが父と僕です。立地コンサルタントのパイオニアの父の会社に入って、仕事が半端なく面白かったです。

路瑛
立地コンサルタントは日本に2人って本当ですか?どうして他の人は真似できないのですか?
林原さん
立地のコンサルもやっている人はいますが、「立地専門」でやっているのは僕と父だけなんです。お店を出すときは、立地のことを必ず考えるものだから、経営コンサルタントももちろん立地のことは考えます。ですが、僕のように立地にこだわって、たくさん分析できる人はいないんです。

そもそも個人で開業する人は、立地判定を練習することができません。例えば、ラーメン店をやるならラーメンを何度も作って練習しますよね?一回も練習しないでラーメン店を作る人はいませんよね?でも、物件の立地を選ぶ練習はできません。1回出店してハズレでも、簡単に移転することはできませんからね(笑)どこに出店したらどれくらいの売り上げが立つのか、何度も練習することはできないんです。ですから、しっかり立地を分析するスキルというのは、なかなか身につかないんです。

それに、チェーン企業やコンサルタントであっても、立地の分析をしようとしても、どういうふうに調査して、どんなデータをどういうふうに分析して、それがどう売上げに関係しているのかを解き明かすことは、とても難しいのです。だから、他の人が僕の真似をしようと思っても、なかなか難しいのです。僕と父は、誰よりも、どういう立地ならどれくらいの売り上げになるのかをたくさん調査して実績があるので、それが強みです。

路瑛
なるほど。お父さんの会社で立地コンサルタントをしていたのに、その後、独立したのはなぜですか?
林原さん
立地コンサルタントの仕事は好きだったから、めちゃくちゃやりたい!でも、朝9時に出社して18時まで働くというルーティンがどうしても嫌でした。だから、自分でやりたいと思って独立しました。
路瑛
独立してからの1番の失敗は何ですか?
林原さん
見切り出発をしてしまったことですね。父の会社で経験もあったので仕事さえもらえれば高いクオリティーを提供できると思っていました。でも、父に実績があっただけで、僕は一社員だったから実績もない状態。僕に頼むなら、父の会社に頼んほうがいいよね、って話になります。

事業計画のようなものをしっかり作らないで起業して、お客さんもなくて、一時期は年収60万円って年がありました。月5万って感じです。学生の頃、バイトで月40万稼いだこともありましたから、5万円って相当やばいです。そして、僕の仕事って、いつ依頼がくるか分からないから、バイトもできないのです。

路瑛
失敗したあと、どのようにして立て直したのですか?
林原さん
ある人に「お父さんとちゃんと向き合いなさい」って言われたことが転機でした。父の会社にいる頃から、父に反発する気持ちもありましたし、「オレがやったほうがうまく行く」って思うこともあったし、だから独立したいって思う気持ちもありました。

父と向き合うのは抵抗はありましたが、自分の父に対する気持ちに向き合って、そして親父とも向き合いました。別々にやっていくのではなくて、同じ業態で頑張っている仲間じゃないかって思うようになりました。父にしても、僕がいなくなったことで打撃はあったのです。メルマガとか細かいことができる人がいなくなりました。僕は、父と離れて父というブランド力を失いました。お互いの足りないところを補い合うようになってからうまく行くようになりましたね。

路瑛
起業して、うれしかったことは何ですか?
林原さん
僕の仕事って、すごいプレッシャーがあるんです。僕が「この場所なら儲かります」と言えば、お客さんが出店するために何百万、何千万も投資することになりますから。

だから、「林原さんのおかげで売れました!」「林原さんに頼んでよかった」って言ってもらえたら本当に嬉しいですし、安心できます。

エレメンツコードについて

路瑛
エレメンツコードの開発のきっかけは何ですか?
林原さん
僕はね、高校くらいまで友達が少なかったです。というか生きづらかった。僕がよかれと思ってやったことが非難されたり、文句言われたり。でも、真実みたいものが見えていて、これがみんなにも見えたらいいのにって思っていました。みんなにもこれが見えたら生きづらさがなくなるのにって。

エレメンツコードは4つの属性があって、それぞれ特徴が違います。その特徴が分かっていたら、人とも付き合いやすくなります。

今、この世の中って、魚に陸にあがれと言って陸上に連れてきて、「お前、息もできないのか。ダメなやつだな」って言っているようなものだと思います。その人がダメなんじゃなく、生きている場所が間違えているだけ。人間ばっかりの中に魚がいたら、変だと思ってしまうけど、人間同士も、人間と魚くらい違うってことです。優劣じゃないんです。生き物としての生態の違い、心の生態の違いなのです。

僕はね、自分のこと、ゴジラだと思っていました。たまたま人間の世界にきてしまったから、攻撃されてしまう。ただ歩いたら家を踏み潰しているだけでゴジラが悪いわけじゃない。逆に、前に、ゴジラみたいな生き物だけが暮らす島みたいな話の映画があって、そこではゴジラは仲良く暮らしていました。つまり、生きる場所を間違えたら辛くなるから、生きやすい場所見つけたいよね、っていうのがエレメンツコードなんです。

林原さん
もう1個、話させてください。目の前に車椅子に乗っている人がいたら、「立って歩け!」って言う?言わないですよね。それは、目で見えているから。心はそうはいかない。だから、頑張っている人に「もっと頑張れ」とか言っちゃう。理不尽ですよね。

心が目に見えたらいいのに!というのが、エレメンツコードを作ろうと思ったきかっけです。

路瑛
エレメンツコードはどんなことに使えますか?
林原さん
具体的に言うと3つあって、

一つは、個人のその人がどうやったら生きやすくなるかの人材育成。2つ目は、個人で使うだけでなく、グループで使うこともあります。特に、カップルかな。どんな属性の人が自分にあっているか分かります。それから、3つ目は企業の人材育成。どの人とどの人が組めば仕事が効率よくなるか、どの人にどんな仕事をお願いすればいいかを診断できます。

路瑛
学校のクラス替えに使えたらいいですね。
林原さん
そう!僕がやりたいことの一つが義務教育で使って欲しいのです。小中学校の頃から、「人って違っていていいよね」ってことがわかっていたら、いじめも少なくなるし、もっと生きやすくなるし、自分のやりたいことも見つけやすくなります。
路瑛
エレメンツコードを見てもらいたい時はどうしたらいいですか?
林原さん
エレメンツコードのホームページに無料診断ができるようになっているから、まずはそれをやってみてください。もっと知りたいときは個別相談をやっています。それは有料になっています。セミナーもやっています。

シェアハウスについて

路瑛
シェアハウスのきっかけは何ですか?
林原さん
もともと、2016年から、当時の友達が運営していたシェアハウスに住んでいたのですが、2017年の秋頃に、その友達がシェアハウス事業から撤退することになったのです。

その頃、すでに妻と一緒にそのシェアハウスに住んでいたのですが・・・・実は妻も、僕と時期はかぶっていないんですが、僕と付き合う前にその同じシェアハウスに住んでいたことがあったので、2人にとってすごく大切な思い出の場所だったんですね。ですので、そんな大切な場所がなくなってしまうのは残念だから、なんとか残したいと思い、それならばと事業を引き継ぐ決心をしました。

路瑛
みんなと一緒に暮らすのは大変ではないですか?
林原さん
僕のシェアハウスで大事にしていることは「自己開示」をしてもらうことなのです。本音で話して、それについて他のメンバーからフィードバックをもらう。

基本的にルールもありません。ゴミ当番とか掃除当番もありません。やりたい人がやればいい。そう言うと、「私ばっかりやってるじゃない」って言いたくなるときもあると思うのだけど、そう思うなら、そう言えばいいのです。別に頼んだわけじゃない。ただ、やってもらわなきゃ困るよね?だから話し合うことができます。そういう所に住むとどうなるかというと、自分に正直に向き合わなきゃいけなくなります。何がやりたいのか、何ができるのか考えなければならない。シェアハウスで全て学びましたね。

路瑛
シェアハウスのデメリットってありますか?
林原さん
人によってメリット・デメリットがあると思いますが、僕はデメリットがないと思っています。僕は生まれたばかりの子どもがいるのだけど、みんなが赤ちゃんの世話をしてくれるし、他の人は赤ちゃんのお世話の練習にもなります。そして、コミュ力は鍛えられます!

昔から長屋みたいに、みんなで暮らす文化があったのに、「個」で暮らすようになったのは、ここ最近ですよね。生物として人間はコミュニティで暮らすのがいいと思っています。

個人のことについて

路瑛
どんな小中高生でしたか?
林原さん
今、客観的に振り返って思うと、友達がいなかったと思います。当時はそうは思っていなかったけど、「俺が思うならそれが正しい」ってジャイアン的なところがありましたね。それを見かねた母が中学受験を進めてくれて、中高一貫校に入学したけど、基本的な性格は変わらなかったですね。

中学は陸上部、高校は軽音部に入りました。

路瑛
子どもの頃の夢は?
林原さん
幼稚園の頃は宇宙飛行士と電車の運転手になりたいと思っていました。小中の頃は、特にやりたいものはなかったですね。高校の頃は軽音やってきたこともあって、音楽関係の仕事をしたいと思っていました。特に、小さい頃、戦隊ヒーローが好きで、テーマ曲ってかっこいいよね?ヒーローの曲を作りたいと思ってました。

小さい頃はヒーローものに憧れていましたね。漫画とか見て、いつか本当に超能力って使えるんじゃないかって。人の心を見えるって、超能力みたいに思うけど、心が見える、それがエレメンツコードに繋がっています。

路瑛
これから起業したい小中高生にメッセージをお願いします。
林原さん
では、ネガティブな意見とポジティブな意見、それぞれお伝えしたいと思います。

まずは、ネガティブな部分についてお話しますと・・・・「起業する」ってことは、「大人のフィールドに入っていく」ってことです。最初のうちは、大人たちは「子どもが頑張っているから」と応援をしてくれることもあると思いますが、「子どもであること」が有利に働く時期って、実はそんなに長くないと思います。ビジネスやっていくからには、厳しい場面も沢山ありますが、そうした時期に、大人たちに助けられすぎても成長できませんし、かといって自力でやろうしても、大人たちに敵わないこともあります。ですから、「なぜ、今、起業しなけばならないのか」をしっかり考えて欲しいと思います。

林原さん
そして、最後にポジティブな話を。

起業、最高に面白いです!

自分の手で自分の夢を叶えていく、自分のやりたいことを実現していく、それはもう素晴らしい歓びですよ!僕はもう、今さら前のようにサラリーマンには戻れません(笑)。

さっきお話したみたいに、厳しい時期はあったけれども、その苦しさすら、今にして思えばすごく良い経験になったと思います。起業するということは、自分で自分の人生を、自分の生きたいように生きることと同じです。こんな面白いことはないです。ですから、起業するなら、失敗を恐れず、思いっきり楽しんでほしいです。

まとめ

林原さんのインタビューには、NHKの取材があって、カメラマンやレポーターも付いてきていました。はじめて会う人で、僕自身インタビューに慣れていないのに、テレビ局のカメラがあって、とても緊張してしまいました。

でも、林原さんのお話は、面白くて、どんどん緊張がなくなってきました。

NHKの放送では、林原さんもたくさん映っていました。ご協力ありがとうございます。
小中高生のみなさんは、ぜひ、林原さんのやっているエレメンツコードをやってみてください。自分のことがわかると楽になれます。

エレメンツコード
https://elementscode.jp/

取材協力:わなびあんず